« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月に作成された記事

2025年2月22日 (土曜日)

母の特養の入所が決まったが・・・


母の特養(特別養護老人ホーム)の入所の打診がありました。

が?

ほんとでしたら今日からショートスティに行く予定でした。

2から3日前から調子が落ち込んでいたのですが、

今日11時前に送迎車に送り出したのに15時ころになって

体調不良で戻ってきました。

今後もこんな調子が何回もあるのだろうと思ったのと
徐々に身体も弱くなっていくと思われるので、
特養への入所は諦めたほうがよさそうと思っています。

病院で看取るよりは本人にとって自分の家で看取ってくるのが一番だと
思ってます。それだけ自分の負担が大きくなると思います。

愚痴もあるけど止めときます。

| | | コメント (0)

2025年2月21日 (金曜日)

母の特別養護老人ホームへの入所が決まる


昨年末に区分変更になり1月末に「要介護3」から「要介護4」と切り替わり

一時はもうダメかと思うほど弱っていましたが

訪問看護やヘルパーの手厚い看護で乗り切ることができました。

その後は多少波はありますが食事を取れるようになり

寝たきり状態ですが元気になりました。

昨日、特別養護老人ホーム(特養)から電話があり

入所への流れの説明したいとの連絡を頂きました。

後日、説明会に行ってきます。

でも、区分変更が変わって1ヵ月後に入所になるとは思っていませんでした。

これで自分の肩の荷も軽くなるのかな。

| | | コメント (0)

2025年2月16日 (日曜日)

ふくちゃん、今回残念やでぇー!

またまた寒波到来!

ブラックアウト!ホワイトアウト!と怖いため

今回の2月の上京をキャンセルして

暖かくなった5月に再度上京する予定です。

ふくちゃん察していたけど今回見送りになったよ。

次回を楽しみにしていて!!

| | | コメント (0)

何か、お母ちゃんおかしいな。

Blog1739684995708
何か、お母ちゃんへんやで?

どっか行くのかな?

わたちも連れってくれるのかしら!

うーーん??

| | | コメント (0)

2025年2月 9日 (日曜日)

金町。「森のガーデン」造成中


1年越しの庭の手入れも佳境になりました。

今は草木等を植えて「森のガーデン」を造成中です。

植えて手間の掛からない草木を選んでます。

自分が好きな「タイム」、釧路にも生えてる「芝桜(ホワイト、ピンク、ブルー)」

クリスマスローズ、在庫処分の水仙ミックス、ピンク、イエロー、ホワイトの各三色の実咲花

スノードロップ、沈丁花(赤、白)、スーパーアリッサムに盆栽としてあった紅葉で構成してます。

今月中にはすべて植え込み完了になる予定。

白の芝桜が一面に生い茂って、その中央に盆栽の紅葉が赤くか緑色になりコンストラクトが
出来て三隅にレモンタイムが添える。
ピンクの芝桜は別に生い茂るようにします。

これすべてが生い茂るのはいつになるのか?
多分、自分は東京には居ないだろうと思ってる。

| | | コメント (0)

2025年2月 4日 (火曜日)

今冬最強の寒気団が日本を覆う

Blog1738638204094

釧路市阿寒町自宅

何年か前にもここまで積もったことが

15cm積もったら除雪車入るそうです。
市の除雪車が入ってから、MY除雪車の登場かな?

| | | コメント (0)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »