さくら、ますます咲く(笑)
もんじ母です。
昨日から今朝のサクラ状況をもんじとともにお伝えします
(友情出演:もんじろう)まずは昨日の様子
ちょっと暗いですね
この時期は桜並木になる遊歩道を歩きます。
咲いているさくらに背を向けて咲いてない木をみつめるもんじそして今朝は・・・
お休みの日には早く目覚めるもんじ母
ランまでのこの道のさくらを楽しみましょう
ランの横の駐車場に到着!
ここでいっぱい遊びました
なぜここまで来てランに行かないか
それはですね~
朝露でおなかまでどろどろになるからです
もんじは何があっても大好きなボールは離しません(≧m≦)
公園シンボルの橋のたもとにある満開のさくら(o^-^o)
広場ではまだ7時前にもかかわらずシートで場所取り、
宴会の準備が着々と進んでおりました
今日はちょっと寒いですから風邪ひかないように楽しんでください。
テレビの天気予報のおじさんが言ってました。
「花見で風邪をひいたらハナしになりませんから!」と・・・
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- この様に作って見たいなぁ(2016.07.25)
- 東京より友達来る(2016.06.18)
- 自宅から阿寒IC近いぞな(2016.03.14)
- 足尾に1年半住んでいたんだな(2016.03.12)
- 5月3日は足尾祭り(2014.05.04)
コメント
Junsさんこんにちは。
どこを見てもさくら一色ですが季節が限定されるのでやはりわくわくします。
宴会をする人たち花よりだんご(酒!)で楽しいのでしょうが、お酒をたしなまない我が家は、みてるだけで一層寒さが増します(笑)
クレア母さん、メダカ普通に泳いでました(汗)
もんじの頭のなかにはあの中においしいものが入っているいる予想だったのでしょう(涙)
MARONままさん、今しか楽しめないのがこの気持ちをそそるのでしょう(笑)
私も花粉が終わると元気になります!
最近は沈丁花の香りを楽しめるようになりました(症状が軽くなってきたような気がします、うれしい)
春生まれなのですが一番好きなのは冬かな!
ベル父さん、ランではお会いできてうれしかったです。
ベルちゃん走ってましたよね~
帰りたくない!とリードをくわえる姿もかわいい(はーと)
近所のもうお星さまになってしまったゴールデンのメグちゃんは、とってもおとなしそうに見えるのに、まだ帰りたくないときはお父さんに戦いを挑んでました(笑)
投稿: もんじ母 | 2012年4月 9日 (月曜日) 17時24分
桜きれいに撮れていますね。
もんちゃんも楽しそう!ホントにボールが好きなんですねー。
土曜日は、お会いできてよかったです。ウチのベルも久しぶりにもんちゃんと会えた為か、ランではちょっとテンションがupだったような。ありがとうございます。
また遊んでくださいねー。
投稿: ベル父 | 2012年4月 9日 (月曜日) 08時15分
こんばんは(^^ゞ
最近はどこのブログにお邪魔しても桜が満開で癒されます♡水元公園も満開ですか(^^)やっぱり日本っていいですね♪私は春が大好きです♡
もんちゃんはボ~ルLOVE!?寝転がったままで遊ぶもんちゃんの姿が油断していて悪戯したくなります(^^♪
投稿: MARONまま | 2012年4月 9日 (月曜日) 01時24分
満開の桜を見ながらの朝散歩は最高ですね(^^♪
もんちゃんは桜の花より、枝の方が気になってるようですが(笑)
↓もんちゃん!メダカに飛び上がっちゃったの?!(爆笑)
メダカが突然はねたりしたのかな・・・そういうことにしとこう・・・(^^ゞ
もんちゃん、おちゃめすぎです(^^♪
投稿: クレア母 | 2012年4月 8日 (日曜日) 08時57分
もんちゃんママ、こんばんは。
アンジー地方?の公園も、現在ソメイヨシノが満開です。
先ほど、夕方の散歩では寒い中夜桜&宴会の準備をしている人たちも見受けられましたヨ。
これから暑くなるまではお出かけ日よりが続きそうですね!
ではまた!
パパにもよろしくお伝えくださいませ~。
投稿: Jun | 2012年4月 7日 (土曜日) 21時05分