« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月に作成された記事

2011年11月30日 (水曜日)

もんじのホームグランド

Aki01

Aki03

Aki02

先日、もんじパパが振休で平日の昼間にランへ行くと
まだまだ若いメロンくんがお父さんお母さんと遊んでいました。

Aki04

もんじに遊ぼうとするのですが、もんじはその気配もなく御免なさい。

Aki05

土曜日曜だとゴルやバニが来ますから是非一緒にまた遊ぼうね。

| | | コメント (0)

2011年11月26日 (土曜日)

草加ドッグラン

Souka31

Souka32

もんじろう、そっくりさん。

Souka33

Souka34

 

Souka36

何か、言った?!

Souka35

Souka37

Souka38

もんじろう    JAM

Souka39_2

Souka40

あっ! ごめん!!

| | | コメント (7)

草加ドッグランフェスタに

Souka01

草加ドッグラン大好き。

Souka02r1

Souka03r1

カーーンR1

Souka04r1

うひょーーーー。クレアは疲れました。

Souka05

 

Souka06r2

Souka07r2

カーーーーン!R2

Souka09

一・二・三。うわぁー気持ちいいなぁ。

Souka08

Souka10

 

Souka11

Souka14

 

Souka12照れるなぁ。そんなに近寄らないで・・・・・

Souka13

続きを読む "草加ドッグランフェスタに"

| | | コメント (0)

2011年11月23日 (水曜日)

宇都宮のドッグランに行ってきました

今日、宇都宮のFunDogs へ遊びに行ってきました。

Holiday04

ここまで来るとき、クレアちゃんと同乗してきました。
もう車の中はリング同然・・・おとなしくしてほしので
もんじとクレアちゃんに蹄を。やっと静かになりました。

Holiday02

Holiday01

Holiday03

Holiday05

Holiday06

途中で、ジャムくんとレフアちゃんと合流。

いざ、ランへ。

Holiday08

Holiday07





続きを読む "宇都宮のドッグランに行ってきました"

| | | コメント (5)

2011年11月12日 (土曜日)

ランランラン♪

もんじ母です。

昨日もんじ地方は冷たい雨でした

今朝はどうかな~と外を見ると青空が

朝散歩で見つけた景色

Ts3x0328

水たまりに写った青空と葉っぱが少なくなった桜の木

冬ももうすぐだな~と横を見るとこんな顔のもんじ

Ts3x0329_2

   

夕方のランでベティちゃんとメイちゃんに会いました

ボールで遊びましたがやっぱり身軽なメイちゃん

Ts3x0331

Ts3x0332

Ts3x03300001

またいっしょに遊ぼうね~

| | | コメント (3)

2011年11月 7日 (月曜日)

登録してきました。

ジャム&レフアのお住まい近くの草加ドッグランに登録してきました。
登録するのに平日でないと出来なのがね・・・・・

Souka10

Souka11

ドッグランに行くのに、もんじ母運転にクレアちゃんも同乗。
セカンドシートにもんじとクレアちゃんともんじパパが乗り込み。
行くあいだクレアちゃんが楽しくてはしゃぎまくっていました。
もんじはクレアちゃんがもんじパパにべってりで啼きぱなしでした。

Souka06

Souka05_2

あれっ、クレアちゃん耳が・・・うさちゃんだ。

Souka02

Souka03

Souka04_2

Souka01

 


Souka09

ここ、ドッグランに来ると必ずと言っていいくらいやることが、コレです。ボールを洗うのです。Souka08

 



| | | コメント (4)

乗ってきました その弐

さて到着した岡山空港は天気予報通り雨でした。

Ts3x0314_2

岡山は「晴れの国おかやま」と言われるくらい降雨量が少ない県だそうです。

が、この日は雨でした(爆)

空港内ロビーにはこんな広告が・・・

Ts3x0322_2

黄ニラとかホルモンうどんとかも有名になりつつあります。

Ts3x0315

Ts3x0313

Ts3x0319

Ts3x0321

Ts3x0320

翌日、法事も無事終わり空港に向かう帰り道

〆はやっぱりこれでしょう

ということで途中にある温泉

岡山には有名な温泉が3つあります。

なでしこジャパンでにぎやかな湯郷温泉、ダムの壁がそそり立ち遮るものがない混浴の露

天風呂がある湯原温泉、河原の大きな石の上で足で踏んで洗濯をする姿が有名な(?)

奥津温泉。「美人の湯」といわれていて肌がすべすべになります。

ここはその中には含まれていませんが、温泉の効能書きには書かれてないのですがアト

ピーに効くと聞いたことがあります。

Ts3x0325

Ts3x0327

アマガエルも湯治にやってきます。ジョークです

Ts3x0326

さぁ~もんじが待ってるから急いで帰りましょう 

| | | コメント (0)

乗ってきました その壱

みなさまもんじ母はちょっこっと家を留守にして、法事のため実家のある岡山に行っていま

した。

岡山と言えば今話題のこれです。

Ts3x0323

あまり飛行機に詳しくないもんじ母ですが、乗り心地は快適でした。

この間も登場したポケモンジェット

Ts3x0300

これからはずらっと写真が続きます。

まず羽田空港。クリスマスバージョン

Ts3x0296

Ts3x0297

Ts3x0298

Ts3x0299

Ts3x0301

Ts3x0302

それでは機内です。

LEDの青いライトが目に優しいすごく落ち着きます。

Ts3x0304

Ts3x0305

Ts3x0306

そして各座席の前にリモコン付きのタッチパネルモニター

今まで地図と窓からの景色で飛んでる位置を想像していましたが、ちゃんとフライトコース

が表示されたり、ほとんど使いこなせなかったもんじ母ですが、これは面白いと思いまし

た。

Ts3x0303

よくはわかりませんがUSBが使えたり

Ts3x0307

窓が従来より8センチも大きくなったり、ガラス面が青くなる何とかカーテン(?)のボタンが

あったり

Ts3x0311

Ts3x0309

テーブルを出さなくてもカップホルダーが使えたり

Ts3x0308

これはライトです。

Ts3x0310

ここは私には縁のないちょっとお高い席

Ts3x0312

そうそう、トイレはウォシュレット付で広く感じたし、アロマのよい香りの加湿がされており

のどにも優しいし、後で気付いたのですが耳が全然痛くなかったです。

なんかずいぶんとざっくりな説明ですみません

今は岡山と広島でしか飛んでなくて、それも朝一番の便なのに満席でした。

到着した岡山空港は雨

Ts3x0314

それでは次回につづく

| | | コメント (2)

2011年11月 5日 (土曜日)

フレア・クレア・シェリー・ベルと四姉妹集まったら・・・・??

フレア・クレア・シェリー・ベルと四姉妹集まったら・・+ベティちゃんの五姉妹集まったら
さて、どうなるんでしょうか。

Goru01

Goru02

ボールを見つめて、クレアともんじが集中。

Goru03

暗くなってきたら、ゴルとも+バニともでランを占拠してるかな。

| | | コメント (2)

テレビを見て・・・

先日、BSプレミアムで盲導犬の番組をやっていると
犬がいるとジッとテレビを見つめていました。

Tv01

Tv02

ビデオカメラでもんじろうやテツ兄が映ったらどんな行動をするのかな。


Oyasumi01

Oyasumi02

午前の睡眠時間、テツ兄はもんじそばに居ると温かいの解ったのか。
もんじもなんか安心してるような顔つきですね。

| | | コメント (0)

2011年11月 3日 (木曜日)

えっへん!

もんじ母です。

いつもの散歩道、着実に秋は近づいてきていますね。

道には落ち葉が・・・

見上げると桜の木が紅葉

Ts3x0294

その上の空は・・・

ちょっと不思議な雲です。

Ts3x0291

先日もんじが飛び込んだ池

今日も鴨さんが憩ってます

Ts3x0288

続きを読む "えっへん!"

| | | コメント (2)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »