« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月に作成された記事

2011年10月30日 (日曜日)

ゴルともday

今日はもんじの兄弟のJAMくんと妹のフレアとクレアちゃんとゴルともdayでした。

Ran02

Ran05

Ran01

Ran03

Ran06

Ran04

Ran07

なんだかクレアちゃんばっかり撮っていたみたい・・・・m(__)m

| | | コメント (3)

2011年10月29日 (土曜日)

あったかい、もんじの背中

Hot02

昨日、寒かったのか、テツがもんじの背中に

寄り添って寝てました。

Hot01

Hot03

気持ちよさそうなテツの顔。

出来れば、もんじのお腹で寝れば・・・と期待しているのですが。

| | | コメント (0)

ソフトボールの応援

もんじパパの勤めてるところで、親睦ソフトボールの見学と応援に行ってきました。
昨年も行ったので、今年も声が掛って行ってきました。
ただ応援よりは僕は河川敷での遊びがメインなんだけど・・・・

Softball01

外野に飛んできたら取りに行きたかったぁ。

Softball02

江戸川の河川敷、後ろに見えるのは「金町浄水場の取水塔」です。
夏にはここで葛飾花火大会があります。
矢切の渡しも近くにあります。一応観光PRも。

Softball04

もんじパパが好きなカットです。
もんじろうが走ってくる姿って好きで良く撮ります。

Softball03

Softball05

Softball06

何故かドックランでは走らず、河川敷の柵が無いとこだと
思い切り走っています。

河川敷で遊んでいたら、ワンちゃん来て話したら
ベティちゃんのお友達とわかってビックリ。

また、来年も見学応援に行きますのでよろしね。

| | | コメント (2)

2011年10月23日 (日曜日)

朝散での出会い

今日の朝の散歩はもんじパパでした。

途中で、秋田犬2歳の男の子会いました。
始めは相手が大きいからワンワン吠えていましたが
そのうち両方とも慣れ、秋田犬(名前忘れてしまった)がもんじに遊ぼうと
しましたが、もんじの方が引いてしまって・・・・・。
日曜日に足立から来てるそうです。

Friend01

今度会ったら遊ぼうね。

| | | コメント (4)

2011年10月22日 (土曜日)

学びの秋

秋本番、気持ちのいい季節になりました。

お散歩で会うわんちゃんたちも元気いっぱいですね 

                                    

    

                                                     

今朝は激しい雨の中散歩に行きました。

雨の日は誰もいなくて貸切状態な公園、リードを離してフリーにします。

ルンルン♪とテンション高く歩いていたもんじ、鴨を見つけて池にじゃ~んぷ

写真がないのが残念です

今日はシャンプー予定だったので、まあいいか~と心の広いもんじ母 

                       

     

                                                         

午後から雨が上がってきたので公園へ

クレアちゃんに会いました。

これから訓練をするということで見学させてもらいました。 

                                  

Ts3x0286

Ts3x0285

真剣に見学してましたよ

忘れないうちに復習しましょう!とクレアちゃんと別れてから、(今さらですが)信号で止ま

ったらお座りをして待てを繰り返し練習しました。

今までは待てが持続できなかったのですが今日はちゃんと待てました

ちょっと感動した親バカなもんじ母です

そんなことは関係ないとこんなかんじのテツ

よく落っこちないもんだと感心します

Ts3x0284

Ts3x0283

うふふっ

| | | コメント (4)

2011年10月17日 (月曜日)

昼前にお散歩

今日は、もんじパパ振替でお休み。で、朝散歩に行ってきたけど

またまたお散歩に行きました。

Mizumotokouen01

Mizumotokouen02

ぼちぼちと水元公園にも秋の気配が・・・・道端には団栗が転がっていたり。

Mizumotokouen03

Mizumotokouen04

お友達に合わないだろう…と思っていたら
スマートなクランくんと妹(名前忘れてしまった)
もんじが気が付かないうちにクランくんが
もんじを見つけてジッと見てました。

Mizumotokouen05

ランにも何頭かお友達がいました。

Mizumotokouen06

帰り道、もんじが1歳ときにお会いしたそうですが、

もんじパパも忘れていました。

ブログは拝見しているとか、ありがとうございます。

Mizumotokouen07

お天気予報では、年内最後の夏日だろうといってました。

| | | コメント (4)

2011年10月13日 (木曜日)

ふるさとの風景

もんじ母です。

叔父が具合が悪いということで実家のある岡山に行ってきました。

我がふるさとは盆地にあるため、夏暑く冬寒い・・・そんなところです。

しかし幻想的な景色にもあえます。

すぐ前が見えないほどの霧・・・

朝この霧がでるとすごく好い天気になります

実家の庭からの様子です。

この後霧があがってきます。

Ts3x0277

Ts3x0278

Ts3x0279

Ts3x0280

Ts3x0282

話は前後しますが・・・

羽田空港でポケモンジェットを発見

Ts3x0276

ぼくは留守番だったんだ

Kc3r00310001

| | | コメント (4)

2011年10月 2日 (日曜日)

秋ですね

庭の金木犀と銀木犀が甘い香りを漂わせています。

Kinmokusei1

Kinmokusei2

 

Ginmoukusei1

Ginmoukusei2

 

金木犀は、散歩途中で庭の植木や公園の植木から甘い香りが・・・・・

| | | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »