« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月に作成された記事

2011年6月29日 (水曜日)

こう暑いと水をかけると喜ぶ、でもそれだけでは・・・・

暑くなるこの季節、毎年行くのがドッグプールです。

カーナビにマップコードがありましたら 239 435 715 * 10 入力すると

行き先が表示します。

Monji608

昨年は、ハスキーのクーガくんと一緒に泳ぎました。

Monji502

Monji609

今年は、もんじろう兄弟と一緒に泳ぎに行きます。

今年は、飛び込み出来るかな。それとも潜水かな・・・・。

Monji508

ランもあるからね。

Monji601

一緒に泳ごうね。

| | | コメント (4)

2011年6月27日 (月曜日)

日本の夏・・・我が家のなつ~♪

もんじ母です。

今年もあつ~くなりそうな予感

そして今年もこれで乗り切ろう

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

保冷剤を包んだモーモー柄のバンダナもどきのハンカチ。

今年で三回目の登場のためホルスタイン色になってきました

Ts3x0170

そして甘酸っぱい梅ジュース

食欲の無い時はこれが一番

かき氷に掛けてもおいしそうですね!

Ts3x0171

| | | コメント (0)

2011年6月19日 (日曜日)

高速道路のドッグラン

Kansai021
              浜名湖SAにて滑り台に興味を持ち
              上がったらいいが、滑り台では怖がっていました。

Kansai022

下りの高速で、休憩タイムに

Kansai023

Kansai024

         →その1→その2→その3→

Kansai025               午前中、湯浅での運動が効いたのか
              車ではグッスリと寝ていました。

Kansai026

東名 牧之原SA

Kansai027

Kansai028

さすがに、午前にプールにランとやってきたから
お疲れモードです。

| | | コメント (0)

2011年6月18日 (土曜日)

いつもの時間

長旅の疲れがなかなか抜けないもんじ母です。

地元の公園で開催中の菖蒲祭り。

1週間ほど前は・・・

Ts3x01530003

今朝は・・

Ts3x0162

Ts3x0161

留守にしている間に満開になりました

見事です

仙台に住んでいて震災に遭われたおじさん。

今は公園に近い息子さんのところに避難されていて朝散歩のときにお会いします。

以前ゴールデンを飼われていたそうで、もんじのこといっぱい撫でてくださいます

Ts3x01590001

そして今朝はいっぱいのお友達に会えました

チョコちゃん

うまく写せていませんでした、美人さんが台無しです

ごめんね~

Ts3x0163

そしてゴルパピのクレア(パパさんママさん名前あってますか?やっぱりあやふやになってしまいました)ちゃん。

もうすぐ4か月になります。

興味津々元気いっぱいでなつかし~

もんじはもっとやんちゃでしたから

Ts3x0165

何か言いましたか@もんじ

Ts3x0166

我が家の猫の額ほどの玄関先の花壇

柏葉あじさい

Ts3x01440001

ラベンダー

Ts3x0143

散歩途中で見かけたさぼてん

花が咲いていました

最近コマーシャルでも流れる「さぼてんの花」

いつ聞いても新鮮です

Ts3x0160

やっと気持ちが日常時間に戻りました

| | | コメント (2)

2011年6月15日 (水曜日)

もんじ母の用事で関西にやってきました(その3)

Yuasa021

Yuasa022

Yuasa023

Yuasa026

Yuasa024

Yuasa027

Yuasa025
Yuasa028_2

Yuasa029

Yuasa030

Yuasa031


| | | コメント (2)

もんじ母の用事で関西にやってきました(その2)

Yuasa001

Yuasa002
パートナーズハウスゆあさ

Yuasa003

Yuasa004

ぼく、飛び込み出来ないんだ。

Yuasa005

ジャバッ!!

Yuasa006

Yuasa007

Yuasa008

ほりゃ、Uターン。どんなもんだい。

Yuasa009_2

今年の目標!!

Yuasa010

潜れるように。耳まで浸かっているでしょう。

Yuasa011

Yuasa012

夕陽を浴びながら、エッサエッサ。

Yuasa013
             次は、ドッグランだーーーーーーーい。

Yuasa014
              うっ、ひょーーーーーーーぅ。

Yuasa015
              あっ、疲れた。

Yuasa016

疲れたら、温泉に浸かって疲れをほぐして・・・・・

Yuasa017

Yuasa018
              で、また。ドッグランに。今晩はグッスリ寝られる。


| | | コメント (2)

もんじ母の用事で関西にやってきました(その1)

Kansai001

長居陸上競技場公園をお散歩

Kansai002

Kansai003

アツ!! 木陰に入ると涼しいですね。

Kansai004

疲れた。ベンチないの?これじゃ座れないよ。



Kansai011
いらはい。チェリーカフェに。看板犬みかんです。

Kansai012

うーーーぅ。遊びにいくんじゃなかったの?もーーーーーーぅぅ。

Kansai013
              みかんちゃんの友達のリアルくん。

Kansai014

Kansai015

Kansai016

そんなこと言わず、お茶でも飲んでゆっくりしてください。

Kansai017
Kansai018               
              あんなしのたい焼き、うまそうーーーーー!!

Kansai019

江戸から来たやつ、ちょっとうるせいなぁぁぁぁ。

| | | コメント (2)

2011年6月 4日 (土曜日)

もんじ兄弟集合

Wanwan01

もんじろうの同胎犬、集合。

Wanwan02

ジャムくん、ベティちゃん、もんじろう。あとリンスくんが来てくれれば・・・

Wanwan03

三頭そろってじゃれ合うことはしないけど

Wanwan04

もちろん、ケンカ・・・??(唸ってたけど)もしないし。

Wanwan05

Wanwan06

パッと、見るとどれが、もんじだったか区別が

Wanwan07

Wanwan08

よく見ると毛並みが若干違ってたり

Wanwan09

Wanwan10

Wanwan11

Wanwan12

Wanwan13

Wanwan140

どっちが、もんじろうでしょうか?(画像大きくなるよ!)

Wanwan15

Wanwan16

Wanwan180

ベティちゃんは、どっち?(画像大きくなるよ!)

Wanwan17

おねぇちゃん、小さいときお世話になりました。
もっと撫でて癒してください。・・・・


| | | コメント (4)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »